ページ

2011/02/08

應典院(おうてんいん)

大阪・天王寺にあるお寺です。
「浄土宗大蓮寺塔頭 應典院」という、浄土宗のお寺とのことですが、お寺というよりも、地域ネットワークの拠点です。

セミナールームや、展示空間があり、應典院では演劇活動や、講演会などもおこなわれています。

ハブ空港のように、そこに人が集まり、また散っていく。
應典院のような拠点があることで、人々の交流が活気づく。

ちょっと勝手に解釈しすぎているかもしれませんが、街中の一般的なほかのお寺とは、別物だと思います。

應典院の活動(ホームページより抜粋)
・應典院寺町倶楽部
・寺子屋トーク
・舞台芸術祭spacex drama
・コモンズフェスタ
・いのちと出会う会
・コミュニティ・シネマ・シリーズ

應典院の活動は、その町に住む人・通う人を変えていくと思います。コミュニティの拠点というのは、非常に大きな意味があり、身近に應典院のような拠点があれば、私の生活も変わるだろうと思います。自治体ではなく、お寺がこのようなことを実施するというところが新しく思いますし、人任せでなく、自分の力で自分の生活を創るという力強さのようなものも感じます。
これからも、應典院が人々に愛され、活動が続き、また、應典院の活動に続いていくお寺が増えていけば、私たちの未来の生活も、少し明るくなるような気がします。

寺子屋トークの過去の記録を見ていると、1999年7月1日に、「ノストラダムスをぶっ飛ばせ!」というトークが宗派の異なる5名の住職により行われたようで、高校生の私がノストラダムスにおびえていた時に、こんな楽しいイベントがあったなんて、と驚きを隠せません。
http://www.outenin.com/modules/contents/index.php?content_id=61

應典院の活動は、平日の夜や、土日に開かれていることが多いので、一度、活動に参加されてみてはいかがでしょうか。

(應典院とは:ホームページより引用)
日本でいちばん若者が集まるお寺、應典院。檀家さんがいない、お葬式をしない、そんな一風変わったお寺です。かつてお寺が持っていた地域の教育文化の振興に関する活動に特化した寺院として計画され、〈気づき、学び、遊び〉をコンセプトとした地域ネットワーク型寺院として1997年に再建されました。

(ホームページに載っていたキーフレーズ)
「ひとが、集まる。いのち、弾ける。呼吸する、お寺。」
「人は、あなたに出会って わたしになる」
住所:大阪府大阪市天王寺区下寺町1―1―27
ウェブサイト:http://www.outenin.com/

0 件のコメント:

コメントを投稿